Stable Diffusionの表情プロンプトまとめ一覧|【イメージ画像あり】

当ページのリンクには広告が含まれます。
Stable Diffusionの表情プロンプトまとめ一覧|【イメージ画像あり】

Stable Diffusionでいろいろな表情のキャラを作りたいお・・・!

今回は、Stable Diffusionで使える「表情」系のプロンプトを、イラスト付きでジャンルごとにご紹介します!

怒りや喜びといった定番から、照れ・驚き・泣き顔などのバリエーションを揃えたので、キャラクターの感情表現に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

目次

無表情・基本系|表情プロンプト

無表情・基本系の表情
  • 無表情:expressionless
  • 真剣:serious
  • 神経質:nervous
  • 目を閉じる:closed eyes
  • 口を開ける:open mouth
  • 口を閉じる:closed mouth
  • 半目:half closed-eyes
  • 眠い:sleepy
  • 細めた目:squinting
  • 横目:side-glance
  • 唇を噛む:biting lip
  • 口を尖らせる:pouty lips
  • 目を見開く:wide eyed
無表情
expressionless
真剣
serious
神経質
nervous
目を閉じる
closed eyes
口を開ける
open mouth
口を閉じる
closed mouth
半目
half closed-eyes
眠い
sleepy
細めた目
squinting
横目
side glance
唇を噛む
biting lip
口を尖らせる
pouty lips
目を見開く
wide eyed
無表情
expressionless
真剣
serious
神経質
nervous
目を閉じる
closed eyes
口を開ける
open mouth
口を閉じる
closed mouth
半目
half closed-eyes
眠い
sleepy
細めた目
squinting
横目
side glance
唇を噛む
biting lip
口を尖らせる
pouty lips
口を尖らせる
pouty lips
目を見開く
wide eyed

笑顔・喜び系|表情プロンプト

喜びや明るい表情を出したいシーンやシチュエーションにどうぞ!

笑顔・喜び系の表情
  • 嬉しい:happy
  • 笑顔:smile
  • 小さな微笑み:little smile
  • ニヤリ:smirk
  • 狂った笑顔:crazy smile
  • 悪魔的な笑顔:evil smile
  • ドヤ顔:smug
  • 遊び心の笑顔:playful-smile
  • キラキラ目:sparkling-eyes
嬉しい
happy
笑顔
smile
小さな微笑み
little smile
ニヤリ
smirk
狂った笑顔
crazy smile
悪魔的な笑顔
evil smile
ドヤ顔
smug
遊び心の笑顔
playful smile
キラキラ目
sparkling eyes
嬉しい
happy
笑顔
smile
小さな微笑み
little smile
ニヤリ
smirk
狂った笑顔
crazy smile
悪魔的な笑顔
evil smile
ドヤ顔
smug
遊び心の笑顔
playful smile
キラキラ目
sparkling eyes

怒り・不機嫌系|表情プロンプト

怒りや苛立ちを表す表情は、バトルシーンや対立構図で活きます!

怒り・不機嫌系の表情
  • 怒り:angry
  • 不機嫌:annoyed
  • 眉をひそめる(八の字眉):furrowed brow
  • 顔をしかめる:frown
  • ふくれ面:pout
  • がっかり顔:disappointed
  • ジト目:jitome
  • 叫び:screaming
  • 嫌悪感:disgust
  • 食いしばる(歯を見せる):clenched teeth
  • すねる:sulking
怒り
angry
不機嫌
annoyed
眉をひそめる
furrowed brow
顔をしかめる
frown
ふくれ面
pout
がっかり顔
disappointed
ジト目
jitome
叫び
screaming
嫌悪感
disgust
食いしばる
clenched teeth
すねる
sulking
怒り
angry
不機嫌
annoyed
眉をひそめる
furrowed brow
顔をしかめる
frown
ふくれ面
pout
がっかり顔
disappointed
ジト目
jitome
叫び
screaming
嫌悪感
disgust
食いしばる
clenched teeth
すねる
sulking

照れ・好意系|表情プロンプト

恋愛シーンや可愛らしさを描くときに欠かせない照れ・好意系表情。少し赤面させるだけでも可愛さが倍増します!

照れ・好意系の表情
  • 赤面:blush
  • 顔全体の赤面:full-face blush
  • 鼻が赤い:nose blush
  • 耳が赤い:ear blush
  • 恥ずかしい:embarrassed
  • ウインク:wink
  • 魅了された:fascinated
  • 照れ笑い:shy smile
赤面
blush
顔全体の赤面
full-face blush
鼻が赤い
nose blush
耳が赤い
ear blush
恥ずかしい
embarrassed
ウインク
wink
魅了された
fascinated
照れ笑い
shy smile
赤面
blush
顔全体の赤面
full-face blush
鼻が赤い
nose blush
耳が赤い
ear blush
恥ずかしい
embarrassed
ウインク
wink
魅了された
fascinated
照れ笑い
shy smile

驚き・困惑系|表情プロンプト

意外な出来事やショックな瞬間に使える表情。ギャグからシリアスなシーンまで幅広く活躍します!

驚き・困惑系の表情
  • 驚き:surprised
  • 困惑:confused
  • 虚ろ目:empty eyes
  • 狂気の目:crazy eyes
  • 恐怖:scared
  • 心配する:worried
  • 怖がる:horrified
  • 緊張した笑顔:nervous smile
驚き
surprised
困惑
confused
虚ろ目
empty eyes
狂気の目
crazy eyes
恐怖
scared
心配する
worried
怖がる
horrified
緊張した笑顔
nervous smile
驚き
surprised
困惑
confused
虚ろ目
empty eyes
狂気の目
crazy eyes
恐怖
scared
心配する
worried
怖がる
horrified
緊張した笑顔
nervous smile

泣き・悲観系|表情プロンプト

悲しみや感動を表現する強力な表情。キャラに深みを持たせたいときに効果的です!

泣き・感情強め系の表情
  • 泣き顔:crying
  • 涙目:tears
  • 涙をこらえる:holding back tears
  • 安心:relieved
  • 悲しい:sad
  • 青ざめる:turn pale
  • 泣きながら笑う:tearful smile
泣き顔
crying
涙目
tears
涙をこらえる
holding back tears
青ざめる
turn pale
悲しい
sad
泣き笑い
tearful smile
泣き顔
crying
涙目
tears
涙をこらえる
holding back tears
青ざめる
turn pale
悲しい
sad
泣き笑い
tearful smile

その他・特殊な表情|表情プロンプト

少し変化球の表情や、特定の演出向けのもの。シチュエーションによっては一気に映えますよ!

その他・特殊な表情
  • 舌を出す:tongue out
  • 唾液:saliva
  • 快感:orgasm
  • ぐるぐる目:dashed eyes
  • アへ顔:ahegao
  • よだれを垂らす:drool
  • 考える:thinking
舌を出す
tongue out
唾液
saliva
快感
orgasm
ぐるぐる目
dashed eyes
アへ顔
ahegao
よだれを垂らす
drool
考える
thinking
舌を出す
tongue out
唾液
saliva
快感
orgasm
ぐるぐる目
dashed eyes
アへ顔
ahegao
よだれを垂らす
drool
考える
thinking

Stable Diffusionで表情を魅力的に生成するコツ

Stable Diffusionでキャラクターの魅力を引き出すために、実践してほしいテクニックを紹介します!

複数の表情を組み合わせる

複数の表情プロンプトを組み合わせると、キャラクターの感情をよりリアルに表現できます。

例えば smile, blush と指定すれば、笑顔に赤面が加わり、照れながら笑う自然な表情になります。

組み合わせ次第で「赤面+怒り」で顔を真っ赤にして怒らせたり、「嬉しさ+驚き」や「泣き顔+笑顔」などの表情を再現可能です。

キャラの感情を深く見せたいときは、1つの表情だけに頼らず、複数の要素をかけ合わせてみてください!

ルイ

笑顔に赤面(blush)を足すだけでも、キャラの魅力がグッと増しますよ!

表情の組み合わせパターン例

恐怖パターン

cry,horrified,clenched teeth

  • cry:泣く
  • horrified:恐怖
  • clenched teeth:歯を食いしばる

怒りパターン

angry,screaming,full-face blush

  • angry:怒り
  • screaming:叫び
  • full-face blush:顔全体の赤面

恐怖パターン

crazy smile,drool,tongue out

  • crazy smile:狂った笑顔
  • drool:よだれ
  • tongue out:舌を出す

強調度数を上げる

Stable Diffusionのプロンプトは、 (smile:1.5) のように数値で表情の強さを調整できます。

標準は1倍ですが、1.2〜1.5倍に上げることで、よりはっきりした表情が生成されやすくなり、逆に (smile:0.6) のように数値を下げれば控えめな表情になります。

ただし、 (smile:2) など極端に上げると、不自然さや崩れが発生しやすくなるので注意が必要です。

特定の表情が思うように出ないときは、まず1.3〜1.5倍くらいで調整してみてください!

ルイ

表情の出やすさは使っているモデルによっても変わります!

アングルを工夫する

表情はアングルによっても、印象を大きく変えられます。

from side(横から)では控えめな雰囲気、from below(下から)なら迫力や威厳を感じさせる表情に。斜め45度から撮ると、キャラの可愛さや立体感を引き立てられます。

また face close-up を加えて顔のアップにすれば、表情がより鮮明になります。

ルイ

note記事でアングルについて解説しています!

note(ノート)
Stable Diffusionでアングルを再現するプロンプト一覧!理想の構図を再現しよう|夢膨らむね はじめに 今回は、Stable Diffusionで使える構図・カメラの視点に関するプロンプトをいくつかジャンルに分けて紹介していきます。 自分のイメージに合った1枚を作るための...

ネガティブプロンプトを工夫する

Stable Diffusionで思い通りの表情にならないときは、ネガティブプロンプトを見直すのも効果的です。

表情に関わる、顔や体のネガティブプロンプトとして、bad anatomy, ugly face, bad eyes, worst face などを入れると、崩れや不自然さを軽減しやすくなります。

ネガティブプロンプト例
  • bad anatomy:不自然な体の形状・構造が不正確
  • ugly face,worst face:不自然な顔
  • deformed eyes:歪んだ目
  • bad eyes:低品質な目
  • huge eyes:大きな目

ネガティブプロンプトは盛りすぎると描写がぼやけることもあるため、必要な要素だけを絞って使うと安定した仕上がりになります!

ルイ

顔を赤く染めたくないときは、
ネガティブプロンプトにblush(赤面)を入れるような使い方もあります!

まとめ

Stable Diffusionで使える表情のプロンプトを、ジャンルやシチュエーションに分けて紹介しました!

表情のパターンを増やせれば、キャラクターの魅力を幅広く引き出せます!

本記事が、皆さまのAIイラスト生成にお役立ていただければ幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次